部位別にみる代表的な疾患|はっとり整形外科リウマチクリニック|名古屋市中区の整形外科

トピックス TOPICS

部位別にみる代表的な疾患

首の痛み

首は頭と全身をつなぐ
重要な部位です

頭と全身をつなぐ首は、頭の重みを支えながら、全身の感覚や運動に関わる神経の通り道として重要な役割を担います。そのため、首に異変が生じると全身にさまざまな影響を及ぼす可能性があります。首の痛みや違和感を自覚した場合は、早めに受診し検査・治療を受けましょう。

症状
  • 首にこりがある
  • 首にだるさを感じる
  • 首に痛みがある
  • 首の違和感がある
  • 首が回らず動かしにくい
  • 首にしびれを感じる

DISEASES 代表的な疾患

  • 寝違え
  • むち打ち
  • 頚椎捻挫(外傷性頚部症候群)
  • 頸肩腕症候群
  • 後縦靭帯骨化症
  • ストレートネック(スマホ首)
  • 頚椎症
  • 腰椎椎間板ヘルニア

肩・肘の痛み

肩や肘は年齢とともに
痛みが生じやすい部位です

肩は骨や筋肉、靭帯、腱などの組織で形成されており、加齢や筋力低下により各組織のバランスが崩れると、こりや四十肩、五十肩などの異変を招きます。また、重たいものを持つ作業や重労働などをくり返すと肘に負担がかかり、痛みや機能低下が生じる可能性も出てきます。

症状
  • 肩まわりの筋肉が張る
  • 肘が曲げにくい
  • 肩にこりがある
  • 背中に手が届きにくい
  • 肩に痛みがある
  • 手指に力が入りにくい

DISEASES 代表的な疾患

  • 肩こり
  • 肩関節周囲炎(五十肩)
  • 凍結肩
  • 肩関節脱臼
  • 肩峰下インピンジメント症候群
  • 腱板損傷
  • 変形性肩関節症
  • 石灰性腱炎
  • テニス肘
  • 肘部管症候群
  • 変形性肘関節症
  • 野球肘

手・指の痛み

日常でよく使う手や指には
こまめなケアが必要です

手や指は日常のあらゆる場面で使うことが多く、疲労がたまりやすい部位です。酷使し続けると痛みや違和感が生じ、十分に動かせず不便に感じてしまいます。そのため、普段から適度な休息とこまめなケアを行い、不調を予防しましょう。すでに症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。

症状
  • 突き指をした
  • 手や指にしこりがある
  • 手や指が痛い
  • 手や指が動かしにくい
  • 手にしびれを感じる
  • 指の付け根が痛い

DISEASES 代表的な疾患

  • 手根管症候群
  • 腱鞘炎
  • ヘバーデン結節
  • ばね指
  • ガングリオン
  • 突き指
  • 母指CM関節症
  • 強剛母指
  • ドケルバン病
  • 舟状骨骨折
  • キーンベック病

腰の痛み

腰痛の原因を見極め
痛みの軽減につながる
治療を行います

腰痛にお悩みのかたは非常に多く、デスクワークや重労働、生活習慣などが原因で症状が悪化すると、日常生活が困難になってしまいます。当院では腰痛の原因をしっかり特定した上で、適切な治療を行っています。腰に痛みやしびれを感じたら、早めに受診し必要な検査や治療を受けましょう。

症状
  • 腰痛がある
  • 腰から足にかけてしびれがある
  • ぎっくり腰になった
  • 腰が曲がってきた気がする
  • 腰に違和感を覚える
  • 腰に力が入りにくい

DISEASES 代表的な疾患

  • 急性腰痛
  • ぎっくり腰
  • 慢性腰痛
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 変形性脊椎症
  • 胸椎腰椎圧迫骨折
  • 腰椎すべり症
  • 腰椎分離症

膝・足の痛み

膝や足に痛みがあると
移動が難しくなります

身体全体を支える膝や足、股関節は加齢とともに軟骨が擦り減り、歩くだけで痛みを感じるようになってしまいます。症状をそのまま放置すると、筋力低下や運動不足などを招き、悪化の一途をたどるため、初期段階で受診し、適切な治療を受けることをおすすめします。

症状
  • 股関節に痛みがある
  • 階段の上り下りがきつい
  • 足がむくみやすい
  • 膝や足に痛みがある
  • 足にしびれを感じる
  • 捻挫をしやすい

DISEASES 代表的な疾患

  • 変形性股関節症
  • 大腿骨頭壊死症
  • 大腿骨頭すべり症
  • 変形性膝関節症
  • 半月板損傷
  • 膝靭帯損傷
  • 足関節捻挫
  • アキレス腱断裂
  • 肉離れ
  • 外反母趾
  • 偏平足
  • 足底腱膜炎

骨粗しょう症・ロコモ

介護のいらない身体づくりで健康寿命を伸ばしましょう

筋肉や関節などの機能が低下した状態をさすロコモ(ロコモティブシンドローム)や、骨密度が低下し骨折しやすくなる骨粗しょう症は、悪化することで寝たきりを招く恐れがあります。そのため、普段からバランスの良い食事や定期的に運動に取り組み、介護のいらない身体づくりを行いましょう。

症状
  • かがむ、片足で靴下を履くなどが不可能
  • 以前より身長が縮んだ
  • 家で滑ったりつまずいたりしたことがある
  • 連続して15分以上歩けない
  • 手すりがないと階段をのぼれない
  • 2kgの荷物を持ち運ぶことが難しい
  • 骨のもろさを指摘された